1. TOP
  2. 専門医、名医
  3. 心療内科でも勃起不全は治るの?ED治療の最新常識について

心療内科でも勃起不全は治るの?ED治療の最新常識について

専門医、名医 治療法
この記事は約 4 分で読めます。

ED(勃起障害)に悩んでいても、なかなかパートナーにも打ち明けられず、お医者さんになんて恥ずかしくてとても行けないという方も多いと思います。

EDの治療って何科にお願いすれば良いか知っていますか?

たぶん、すぐに連想されるのは泌尿器科だと思いますが、何も泌尿器科だけではないんです!EDの原因には様々な要因が考えられるため、泌尿器科だけではなく、様々な科でその治療に取り組んでいるんですよ。

心療内科でもEDを治せます。

心療内科とEDってうまく結びつかない、という方に対して、今回は心療内科でのED治療についての情報をご紹介します!

ED・勃起不全の原因とは?

N934_meganewonaosubiz500

EDの原因には、高血圧や糖尿病、動脈硬化などによる器質性のもの、ストレスやうつからくる心因性(機能性)によるもの、およびその混合性があります。

治療の際には、単にEDの症状だけにとらわれるのではなく、EDを引き起こしているかもしれない重要な基礎疾患を見逃さず、これを機に治療しなければいけません。

そのため、自分がEDだと感じた場合は、まずお医者さんに相談して自分のEDのタイプを把握し、その原因を把握することが重要となります。

お医者さんといっても泌尿器科だけではなく、心療内科のような一見してEDとは関係なさそうなところでも診察・治療ができますので、自分が通いやすいところを選びましょう。

心療内科って何をするところ?

心療内科は心身症を中心に扱う科です。

他に精神科という科もありますが、精神科は精神疾患を専門にするのに対し、心療内科は心と体の要素を分けずに、総合的に治療しようとする医学です。

さらに、心と体だけでなく、心理面や社会面などのその人を取り巻く環境についてもスポットを当てます。

よく町のクリニックで、「心療内科」という看板があっても実は精神科、ということがあります。

「精神科」とすると敷居が高く、患者さんにとってハードルが高いから、というのがその理由のようです。

ところが、「心療内科」と「精神科」は全く違います。

本来から言えば、「精神科」のイメージを親しみやすくしたいのであれば別の名前に変えるべきではあります。

とはいえ、精神科でも心療内科と同様、EDは治療カテゴリーの対象です。精神科に行ったらEDの治療ができない、というわけではありませんが、気になる方は調べてくださいね。

心療内科でのED治療とは?

心療内科での治療も他の科と同様に、シルデナフィル(バイアグラ)を使うことが基本となります。というのも、EDに悩む男性の約7割から8割の方がバイアグラで効果が認められているからです。

とは言え、他の服用中の薬との相性があったり、そうでなくても改善されない場合もあります。

そういった場合には、レビトラ(10mg)の処方や、牛黄清心丸などの漢方治療、またはトンカット・アリ、シアリスなどを試すことになるでしょう。

EDが機能性の場合、心電図・動脈硬化測定をすることで心筋梗塞や動脈疾患などの予防を怠らないようにすることをお勧めします。

治療費用ってどのくらいなの?

治療薬については、バイアグラ 1錠(50mg)で1,3001,500円、レビトラ 1錠(20mg)で1,010円、シアリスは1錠(20mg)で1,700円といった感じです。

ED治療薬は健康保険の効かない自由診療です。そのため、診察料だけではなく、治療薬の値段も病院ごとに自由に設定できるので、値段については事前に調べましょう。

診療は病院にもよりますが、13000円~5,000円が相場でしょう。

まとめ

EDというと泌尿器科での診察のイメージが強いかもしれませんが、心療内科でもEDの治療はできます。

心療内科は、心と体を区別せずに総合的に取り扱う専門科です。EDのように、心因性や器質性、さらにその複合的な要因によって引き起こされる場合もありますので、そういう場合は心療内科の腕の見せ所です。

EDは病気が原因となっている場合があります。一人で悩んだりせず、まずはお医者さんに相談することから始めましょう。

 

【ED治療 関連ページ】

ED治療薬について|勃起不全は改善するの?値段はいくら?

心療内科でのED・勃起障害の治療法について

鍼灸治療でもED・勃起不全は治る?東洋医学の治療法

60代以上のシニア男性でもED克服は可能でしょうか?

ED、勃起障害は世界共通?外国のED患者とその治療・改善法とは?

\ SNSでシェアしよう! /

ED治療ナビの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ED治療ナビの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ゴン太

ゴン太

平凡な中年サラリーマン ゴン太によるED克服サイト!EDに関する基礎知識やメンタルケアからバイアグラ、レビトラ、シアリスなどの薬、サプリメント、滋養強壮剤などの体験談を中心にお届けいたします。

関連記事

  • EDは肉体的・精神的、様々な要因で発生する病気です。

  • 生涯現役!60代以上のシニア男性でもED克服は可能でしょうか?

  • 頻尿とEDの密接な関係|前立腺肥大症・排尿障害を分かりやすく解説

  • ED、勃起障害は世界共通?外国のED患者とその治療・改善法とは?

  • 80%が効果あり?ED・勃起不全でお悩みなら泌尿器科へ!

  • ED治療薬【バイアグラ・レビトラ・シアリス】の口コミ・評判・体験談