1. TOP
  2. 治療法
  3. ED・勃起不全診察の流れ|病院で慌てないために事前に知っておこう

ED・勃起不全診察の流れ|病院で慌てないために事前に知っておこう

治療法
この記事は約 4 分で読めます。

EDの疑いがあると思って、いざお医者さんに診察してもらおうと病院を訪れたとしても初診の時はドキドキすると思います。

それは、

「いったいどんなことを聞かれるのだろう?」

「初診の流れは・・・?」 

 と今までの経験にないことを行うからです。

確かに、怪我や病気で病院にお世話になるときは、ある程度予測着くと思いますが、EDという病気の性質上、不明なところが多いですよね。

しかし、安心してください。初診を終えた患者さんの多くは、安心してご帰宅しているのです。

何を聞かれるの?

詳しく聞かれることは、現在かかっている病気やお薬に関してです。

EDの問診と言って、イメージしてしまうのが、

「普段の性生活や過去の体験など、赤裸々に語らなくてはいけないのか?」

ということです。間違った想像をしてしまいがちです。そんなプライバシーを侵害されるようなことはありません。もしあったとしたら、すぐ帰ってしまってもいいと思います。

では、具体的にどういったことを聞かれるのかというと、現在かかっている病気、治療中の病気やそれを治すために使用している薬剤に関して、聞かれることが多いようです。

お医者さんとしては、神経系や器官系に異常があるか、薬が変に作用していないかを知りたいところでもあるので、納得いく理由ですね。

ED診察の受付から診療までの流れ

EDの診察における、受付から診療、薬の処方、会計までの一連の流れをまとめました。

受付

受付の際に症状を記載する質問票を記入したり、受付の方に内容を伝えると思います。

ED治療を希望しています』など、伝えるのもいいですがもし、恥ずかしくて伝えられない場合、『医師に直接相談したい』と受付に告げ、診察室に入ってから、直接医師に相談するといいでしょう。

問診

医師からの問診があります。問診票を記入するように言われ、併せて、現在飲んでいる薬はないか、今現時点で治療を行っている病気はないかなどについての問診が行われます。

ここでの問診法は、いわゆるIEFF(国際勃起機能スコア)のセルフチェックで行うような内容とそう変わらないそうです。

事前に自分でセルフチェックした結果があるのであれば、それも参考になりますので、伝えるか、持参して活用してみるといいかもしれません。

検査、診断

必要に応じて、身体検査を行います。身体検査といっても、血圧や脈拍、血液検査、尿検査、心電図など。細かいところまで調べるところもあります。

ただし、最近の健康診断や人間ドッグ、精密検査などで問題ないとわかっている場合、検査を行わないところもありますので、検査結果持参していくといいかもしれません。

検査結果があるのであれば、時間短縮や費用削減にもなったりするので、活用しましょう。

薬の処方

検査と診断の結果、ED治療薬が使用できると認められた場合、処方されます。薬の使用方法や注意点など、細かな説明があります。

処方箋を書いていただくか、診察室、投薬窓口などで受け取る方法もあるので、各診療機関に確認してみてください。

会計

ED治療に関しては、保険適用外ですので、診察料、検査料、薬剤費などすべて自己負担になります。

個人の状態や程度によって異なってきますので、治療費は一定ではございません。

まとめ

EDになってしまった際、焦るのはわかります。やるせない気持ちになって、無気力になってしまうこともあるかもしれません。しかし、治せない病気ではないです。

今では、高年齢の方ですら、治してセックスライフを送ろうと考えている方も増えてきています。

大っぴらにできないような病気かもしれませんが、一人で悩まず頼れる人を用意して、その方と一緒に治療する努力を試みてくださいね。

病院によっても、細かいところは違います。まずは、自分で調べてみて、診療してもらう医療機関に詳しく問い合わせてみてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

ED治療ナビの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ED治療ナビの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ゴン太

ゴン太

平凡な中年サラリーマン ゴン太によるED克服サイト!EDに関する基礎知識やメンタルケアからバイアグラ、レビトラ、シアリスなどの薬、サプリメント、滋養強壮剤などの体験談を中心にお届けいたします。

関連記事

  • 椅子に座って簡単にできる!お尻浮かせ運動でEDを改善しよう

  • 精力減退に効果的と言われるツボ押しで精力アップにチャレンジ!

  • もしEDと診断されたら?知っておきたい4つのポイント

  • 男性は糖尿病になるとEDになる?バイアグラは使っても大丈夫?

  • 心療内科でも勃起不全は治るの?ED治療の最新常識について

  • 頻尿とEDの密接な関係|前立腺肥大症・排尿障害を分かりやすく解説