精力増強へ!下半身を強化する筋トレでEDを根本改善しよう

下半身を強化すると、精力増強へ導いてくれます。
そのためには下半身の筋トレが必要ですよね!
人の体の中心部である骨盤が歪んでしまうと、体のバランスが崩れて体の不調の原因の1つになります。
精力減退やEDもその不調の1つです。
体のバランスを整えるには、骨盤と下半身をメインとした筋トレはとても大切です。
下半身の中でも、特にお尻の筋肉は老化しやすい箇所です。
このトレーニングでは、精力増強のほかにセルライトの予防・解消のためにも役立つので女性にも嬉しい内容ですよ!
下半身を強くして精力増強
出典:youtube
概要
■部位
・ 下半身
■タイミング
入浴後、寝る前、精力減退時など
■概要
入浴後、寝る前、精力減退時などに行う体操です。
■目的
共通 ・・・精力向上、ED改善、夫婦性活再起など
■ポイント
・お尻を浮かせるときは、お尻から腿の裏の筋肉を意識する
・腰を反らしすぎないこと
・下げるときはゆっくりと
■実践回数
1日2~3回程度
やり方
STEP① マットなどを敷いた床に仰向けに寝転がります
STEP② 立膝をして、骨盤(お尻)を上に持ち上げます
STEP③ おしりが上がったら、同じ角度のまま腰から背中も上げます
STEP④ 筋力がある人は、片方ずつ行うとより筋肉に効きます
やってみた感想
男性にも女性にも有効なトレーニングだと思います。
男性は精力増強のためのトレーニングとして、女性はヒップアップ効果などを期待して行うのも良いですね。
急に腰を上げすぎると、痛くなりますので、まずは自分の出来る高さまで腰をあげてみてください。
出来るだけゆっくりとお尻を下ろすことで、より筋肉に効きますよ。
スポーツインストラクターからのアドバイス
精力増強のためのトレーニングでも、筋トレでも、全てにいえることですが、行っているときに大事なことは、鍛える部分を「意識する」ということです。
性欲や生殖能力を高めたりしてくれるのは、男性ホルモンであるテストステロンという物質の分泌が必須です!このテストステロンをたくさん分泌させてあげると、精力増強につながるんです。
男性の場合、テストステロンの多くは睾丸から分泌されています。
下半身の筋トレによって血流が良くなると、睾丸からのテストステロンの分泌も活発になりますので、トレーニングをしている間も「男性ホルモンがたくさん分泌するように!!」と頭の中で思いながら行うと、より効果が上がるでしょう!
精神と体は2つで1つですよ。
【ストレッチ・筋トレ 関連ページ】
ストレス・高年期障害・疲労回復にも効果的?万能ブリッジポーズ