リラックスできれば精力アップ?GABA(ギャバ)の精力増強効果

勃起力に自信がなくなってきた方にとって精力剤は気になる存在ではないでしょうか。
とは言え、何が良いのか、どの成分に着目して沢山ある精力剤を比較すれば良いのか分からないという方も多いと思います。
精力増強に有効な成分はアルギニンを始めとして様々あり、これが一番!というのを決めるのは難しいと言えます。
そういった精力増強効果をもつ成分の一つとしてGABA(ギャバ)というものがあります。
今回はGABA(ギャバ)に注目してその効果や注意点などの情報をご紹介したいと思います!
ギャバ(GABA)で精力アップ!
GABA(ギャバ)は天然アミノ酸の一つで、γ-アミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid)の略称です。
GABA(ギャバ)は、私たちの体内でも生成される成分で、人間だけでなく動物や植物にも広く存在します。
アミノ酸と言えばタンパク質のもととなり、皮膚や筋肉の強化に不可欠な存在ですが、GABA(ギャバ)は他のアミノ酸とは働きが少し違います。
GABA(ギャバ)は脳や脊髄で働く「抑制性の神経伝達物質」です。興奮やリラックスなどの感情をコントロールする役割を担っているのです。
現代人にはGABA(ギャバ)が不足していると言われています。歳を重ねると体内のGABA(ギャバ)が減る傾向にあり、ストレス社会の中でリラックスすることができなくなってしまい、興奮した状態が続くことで精神的に疲労してしまう危険性があります。
多くのストレスに囲まれている私たちにとってはGABA(ギャバ)が不可欠と言えるでしょう。
GABA(ギャバ)が持つ精力増強効果とは?
リラックスし、精神状態を保つためには必要不可欠なGABA(ギャバ)ですが、精力増強にどのような効果を持つのでしょうか?
EDには、過度なストレスや緊張、自信の喪失からくる心因性EDと呼ばれるものがあります。
ストレスは精力アップを妨げることが科学的にも証明されており、「また勃起できないんじゃないか・・・」といった過度な緊張がさらに勃起力を弱めるという悪循環を生む非常に重要なファクターなんです。
リラックスすることで血液の循環もスムーズになり、自然な勃起に効果があるのです。あるのです。
また、リラックスした状態であれば、性的な刺激に対して脳が性的な興奮を感じやすくなります。
GABA(ギャバ)はどうやって摂取できるの?
充実した性生活のためにも、ストレス社会を生き抜く上でも重要な成分であるGABA(ギャバ)。
GABA(ギャバ)は様々な動植物にも含まれていることは既に紹介しましたが、どういった食材に含まれているのでしょうか?
GABA(ギャバ)はトマトやジャガイモやナス、カボチャ、キャベツなどに多く含まれています。
また、お茶や納豆にも含まれているんですよ。
お茶を飲んでホっとリラックスできるのも頷けますよね。
果物ではみかんやぶどう、ゆずなどが比較的GABA(ギャバ)を多く含んでいます。
ドラッグストアではGABA(ギャバ)を含むサプリメントも市販されているので、気になる方はチェックしてみてください。
まとめ
現代社会には多くのストレスに囲まれている私たちにとって必要不可欠の存在であるGABA(ギャバ)は、加齢とともに減少します。
トマトやジャガイモ、みかんなど幅広い食材にGABA(ギャバ)は含まれていますので、食生活は偏らせることなく、バランス良く摂ることが重要と言えます。
GABA(ギャバ)を摂取しリラックスした状態でパートナーと充実した性生活を送ってくださいね。
【滋養強壮 関連ページ】